レシピRECIPE

  • ・やまめの塩焼

高千穂町では毎年11月半ばから、翌2月半ばまで、集落ごとに神楽が奉納される。夜を徹して舞われる神楽では、途中でヨナガリという夜食をはさむが、そのとき、村人に酒と料理が振る舞われる。その中で最も喜ばれる料理が神楽煮しめである。

材料/分量材料/分量

※材料は人分です。

  • やまめ

  • 適量

作り方作り方

やまめの塩焼

  • 1.やまめは塩をふってグリルで焼きます。(ヒレには少し多めにまぶします)七輪等で焼くと一層おいしくなります。
  • 2.少し焦げ目ができる位しっかり焼きます。
  • 3.レモン、カボス、へべずなどをかけて食べるとおいしく食べることができます。秋は子持ちやまめもおいしいです。

チェックメモ

  • .やまめの背ごし・・塩でぬめりを取り、うろこ、内臓、頭を除去します。うすく切り、氷水にさらします。
    わさび醤油、酢味噌などで食べます。
    やまめ:別名ヤマベ・エノハ・マダラ
    北大西洋のアジア側にのみ生息するサケ科の1種で北海道、東北、北陸地方では多くのものがサケのように大型のサクラマスとなる。
    一方、関東、日本海側、九州では、幼魚が海へと降りす川にのこる。このように河川残留の小型同体がやまめである。やまめの中でも30cm越えるものは「尺ヤマメ」と呼ばれる。