学校給食会とは
概要・沿革
施設について
スケジュール
アクセス
調理講習会
親子料理教室
ひむか地産地消交流給食会
衛生管理講習会
工場視察研修
パン品質審査会
給食フェア
基本物資
一般物資
食品検査結果
県産品
食育教材
献立レプリカ
オードブル皿・トング
検査機器
HOME
>
レシピ
>
ひむか地産地消交流給食会
・かしの実こんにゃく
身近な食材として昔から作られた。
※材料は人分です。
かしの実でんぷん
0.5カップ
水
2.5カップ
かしの実こんにゃく
1.
かしの実でんぷんを水で溶かし味噌こしなどを通して火にかけ、透明になるまで煮る。
2.
器に入れ、冷やし、好みの大きさに切る。
チェックメモ(かしの実でんぷん)
1.
天日乾燥したかしの実(どんぐり)の殻を剥いで水に漬けてから砕く。
2.
木綿袋に入れて白い汁を出す。
3.
白い汁を一夜、置いて白い粉を沈殿させる。
印刷する